〒260-0033 千葉県千葉市中央区春日2-25-3
(西千葉駅から徒歩2分/駐車場:あり)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | △ |
△:土曜・日曜・祝日 10:00~13:00/14:00~18:00
一般的に急に痛めた腰痛をぎっくり腰と呼んでいますが、ぎっくり腰の根本的病態はとても油断できない状態なんです。
ぎっくり腰の際に痛めやすい部位をご紹介します。
・椎間関節のねんざ
・椎間板の損傷
・筋、筋膜の損傷
・仙腸関節のねんざ
このように様々な部位を痛めることがぎっくり腰の原因です。その為、早期改善をしないと細胞の修復が遅れたり、綺麗に修復できず、何度も繰り返す原因になります。
ぎっくり腰を早く治すためには、症状の原因をしっかりと評価することがとても大切です。そして、そのうち治ると油断せず、早期治療を行うことも重要となります。
・物を持ちあげた際に急に痛めた
・物を拾う際に痛めた
・立てないくらい痛い
・座っていても痛い
・前にかがめない
・物を持った際に痛めた
・立ち上がる際に痛めた
当院のぎっくり腰の治療は下記が中心となります。
①立体動態波治療
ケガによる炎症や痛みを抑えるのに効果的。損傷・炎症している部位に安全な高電圧を与えることで、
痛みの軽減・血流増加・治癒促進など早期回復に高い効果が期待できます。
従来の電気治療とは違う、即効性のある最新の治療機器です。
②鍼灸治療
痛めている部分ではなく痛みと関連したツボを刺激することによりカラダのバランスを整えて早期回復させます。
頭痛・目まい・目のかすみ、寝違え、ムチ打ち症、首・肩のつらい症状、四十肩、五十肩、ぎっくり腰、慢性的な腰痛、椎間板ヘルニア、捻挫(ねんざ)・打撲(だぼく)、腱鞘炎(けんしょうえん)・挫傷(ざしょう≒肉離れ)、猫背、骨盤のゆがみなどなど
不定愁訴(原因がわからないけどなんとなく痛い)等もご相談ください。
住所 | 千葉県千葉市中央区春日2-25-3 |
---|
受付時間 | 平日 10:00~13:00 / 15:00~20:00 土曜・日曜・祝日 10:00~13:00 / 14:00~18:00 |
---|
定休日 | なし |
---|
初めてご利用の方はご登録後、
以下4つをご入力ください。
・お名前
・お電話番号
・症状やお悩み
・ご予約希望の方は
ご希望の日付と時間
※診療時間内での対応(返信)となります。予めご了承下さい。
LINEのQRコードはこちら
お電話でのお問合せ・ご予約
<受付時間>
平日
10:00~13:00 / 15:00~20:00
土曜・日曜・祝日
10:00~13:00 / 14:00~18:00
フォームは24時間受付中です。
お気軽にご連絡ください。
LINEでも簡単お問い合わせ
LINE ID @489vlmnn
初めてご利用の方はご登録後、
以下4つをご入力ください。
・お名前
・お電話番号
・症状やお悩み
・ご予約希望の方は
ご希望の日付と時間
※診療時間内での対応(返信)となります。予めご了承下さい。
〒260-0033
千葉県千葉市中央区春日2-25-3
西千葉駅から徒歩2分
駐車場:あり。
満車の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。次回来院の際に領収書を持って来ていただければ当院で一部ご負担致します。
平日
10:00~13:00 / 15:00~20:00
土曜・日曜・祝日
10:00~13:00 / 14:00~18:00
なし